マリンダイビング大賞1位に輝いたフィリピンの海
美しい海に囲まれた島国フィリピン。 7,000以上もの島を持つこの国には、世界中のダイバーやサーファーを魅了するスポットが多々存在します。 フィリピン観光省によれば、日本の水中造形センターが発行している「月刊マリ
続きを読む美しい海に囲まれた島国フィリピン。 7,000以上もの島を持つこの国には、世界中のダイバーやサーファーを魅了するスポットが多々存在します。 フィリピン観光省によれば、日本の水中造形センターが発行している「月刊マリ
続きを読む新型コロナウイルス感染拡大防止のため、フィリピンでは大規模な都市封鎖(ロックダウン)が行われていますが、経済へのダメージは大きく、2020年の国内企業の利益は2割減ることが予想されているとのこと。 フィリピンのオンラ
続きを読むフィリピンにおける新型コロナウイルス感染者は4月20日時点で6,459人、死者は428人となっており、患者は日に日に増えている状況が続いています。 また、感染拡大防止策として実施されているロックダウンにより、経済への
続きを読む昨日4月12日は、2020年のイースター(復活祭)でした。 といっても、イースターって日本人には正直あまり馴染みがないですよね。 一体どんなお祭りなのか?何をして過ごすのか?よく知らない方が多いのではないかと思い
続きを読む世界中で感染の拡大が止まらない新型コロナウイルス。 フィリピンでは武漢から入国した中国人が死亡した例はあったものの、他のアジア圏と比べて感染者は少なく、街中でもマスクを着用する人はだんだんと減ってきている状況です。
続きを読むフィリピン観光省が発表したデータによれば、2019年の外国人観光客からの観光収入は93億1,000万ドル(約1兆30億円)で、1月を除く全ての月で前年に比べて20.8%増加したそうです。 また、1日あたりの平均支出額
続きを読むフィリピンの首都マニラにあるニノイ・アキノ国際空港は、もう何年も前から利用者が空港の処理能力を大幅に上回っていると言われており、ひどい混雑で悪評を得ていました。 そんな中、ドゥテルテ大統領が進めてきたのが、パンパンガ
続きを読む日々めまぐるしい発展を続けるフィリピンには、毎年多くの観光客がやってきます。 かつては治安の悪さや政情の悪化などでイメージの悪い部分も多かったフィリピンですが、今や人気の観光地です。 フィリピン政府観光省の発表に
続きを読むフィリピン不動産投資はここ数年で急激な盛り上がりを見せてきています。 2020年を迎えた現在も、首都マニラをはじめとする各地に高層コンドミニアムが次々と建設されてきており、今年はますます投資が増えることが予想されるで
続きを読むフィリピンの通過「フィリピンペソ」に、新しく20ペソ硬貨が誕生することになったそうです。 フィリピン中央銀行が今月17日に発表しました。 現在も20ペソは紙幣が存在していますが、最も頻繁に使われているにも関わらず
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン