フィリピンのシャワー&お風呂事情
海外へ行くと日本とはお風呂事情が違うことも多いですよね。 フィリピンではバスタブに浸かるということはほぼなく、みんなシャワーを浴びます。 そのため、ホテルや語学学校の寮にもシャワールームしかない、という場所は少な
続きを読む海外へ行くと日本とはお風呂事情が違うことも多いですよね。 フィリピンではバスタブに浸かるということはほぼなく、みんなシャワーを浴びます。 そのため、ホテルや語学学校の寮にもシャワールームしかない、という場所は少な
続きを読む海に囲まれたフィリピンには、数多くのダイビングスポットがあります。 コロン島もその1つ。 まだ日本人ダイバーが少なく、ほとんどがヨーロピアンダイバーという穴場スポットです。 ■コロン島(ブスアンガ島)の場所 コロン島は別
続きを読む日々めまぐるしい発展を続けるフィリピンには、毎年多くの観光客がやってきます。 かつては治安の悪さや政情の悪化などでイメージの悪い部分も多かったフィリピンですが、今や人気の観光地です。 フィリピン政府観光省の発表に
続きを読む日に日に真冬の寒さが増している日本。 こんな時に、常夏の島に行けたらいいなぁ〜と思いますよね。 お正月はハワイで過ごす・・なんて芸能人みたいな生活にも憧れます。 だけど、ハワイはなんだかんだで高いし遠い!もっ
続きを読むフィリピンは近年ものすごい勢いで発展していますが、それでもまだまだ発展途上国らしさは残っています。 というのも、いわゆる5つ星ホテルに泊まっても、シャワーの水圧が弱いとか、虫が侵入してくるとか、エアコンの効きが悪いとか・
続きを読むフィリピンで最も人気の観光地といえばセブですが、実はセブには「セブ島」と「マクタン島」があるのをご存知でしょうか? 綺麗な海やビーチを求めて訪れる観光客のほとんどは、「マクタン島」に宿泊して過ごしています。 2つの島は橋
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン