フィリピンが台湾を「中国の一部」発言で議論
フィリピンが台湾を「中国の一部」として扱ったとして、台湾の外交部が遺憾の意を表明しているそうです。 ドゥテルテ大統領が先日「(新型コロナウイルスの)外出禁止令を破り、なおかつ警察や軍に反抗した者に関しては、射殺もあり
続きを読むフィリピンが台湾を「中国の一部」として扱ったとして、台湾の外交部が遺憾の意を表明しているそうです。 ドゥテルテ大統領が先日「(新型コロナウイルスの)外出禁止令を破り、なおかつ警察や軍に反抗した者に関しては、射殺もあり
続きを読む世界は今新型コロナウイルスの話題で持ちきりになっていますが、フィリピンと中国の間で起きている南シナ海問題は健在です。 中国は4月18日、南シナ海のスプラトリー諸島とパラセル諸島に、それぞれ「南沙区」と「西沙区」を設置
続きを読むロックダウンが4月30日まで延長されたフィリピンですが、4月5日に中国の医療専門家チームが派遣されてきました。 中国政府から派遣されたこのチームは、新型コロナウイルス感染症医療専門家12人で、マニラのニノイ・アキノ国
続きを読むフィリピンでは新型コロナウイルスの検査件数が少ないことが問題になっており、先日中国からマスクなどとともに10万人分の検査試薬を含む医療物資を受け取りました。 しかし、フィリピン保健省の調べによれば、その検査キットはW
続きを読む日本政府関係者の発表によれば、国産のレーダーが初めてフィリピンへ輸出されるとのこと。 「防衛装備移転三原則」に基づき、総額およそ100億円で契約される予定だとしています。 輸出されるレーダーはいずれも三菱電機製の
続きを読む新型コロナウイルス感染拡大防止のため現在封鎖しているフィリピンですが、食料費や日用品が手に入らなくなるようなことは起こっていません。 外出こそ制限されているものの、スーパーへ行けば生鮮食品も普通に並んでいますし、薬局
続きを読む新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、フィリピンでは新たなにイタリアとイランからの入国を制限すると発表されました。 内容は、「フィリピン到着前14日間以内にイタリアとイランに渡航歴のある人は、フィリピン到着前48時間
続きを読むフィリピンでは新型ウイルス感染拡大を防ぐためマニラ首都圏を封鎖する可能性もあると発表されていましたが、12日ドゥテルテ大統領は記者会見で、マニラ首都圏を隔離すると表明しました。 隔離される期間は、3月15日〜4月14
続きを読む今、世界に混乱をもたらしている新型コロナウイルス(Covid-19)。 フィリピンでも海外渡航歴のない人が感染した事例や、国内の感染が10件に上ったことを受け、緊急事態宣言が出されました。 また、マニラ市、ケソン
続きを読む世界中で感染の拡大が止まらない新型コロナウイルス。 フィリピンでは武漢から入国した中国人が死亡した例はあったものの、他のアジア圏と比べて感染者は少なく、街中でもマスクを着用する人はだんだんと減ってきている状況です。
続きを読む記者:半澤です!知り合いのフィリピン警察から映像を入手『強制送還の前のルフィ映像』 ■フィリピン特殊犯罪グループ 悪そうな顔していますね。これは強制送還前に収容所から出る前の映像らしいです! 今回の事件 本当にフィリピン