クリフダイビングが楽しめる!知られざるセブ島の離島「カモーテス島」
セブ島の北東に浮かぶ「カモーテス島」は、ダナオからフェリーで約2時間半ほどの場所にあります。日本人にはあまり知られていない島なものの、あまりリゾート地として開発されていない、そのままの自然が堪能できることが海外の人々に人
続きを読むセブ島の北東に浮かぶ「カモーテス島」は、ダナオからフェリーで約2時間半ほどの場所にあります。日本人にはあまり知られていない島なものの、あまりリゾート地として開発されていない、そのままの自然が堪能できることが海外の人々に人
続きを読むマクタン・セブ国際空港は、セブ島と2本の橋でつながるマクタン島のラプラプ市にある空港。以前まではターミナルは一つでしたが、2018年7月にマクタン・セブ国際空港新ターミナルがオープン。ターミナル空港利用客収容人数は450
続きを読むマラパスクア島はセブ島北端から北に位置し、島の全長は南北に2.5km東西に1kmと小さな離島。世界屈指のダイビングスポットとして、ヨーロピアンをはじめ多くの観光客が訪れています。真っ白な砂浜とコバルトブルーが眩しいまさに
続きを読む「カワサンフォール(カワサン滝)」はセブ島南西部のモアルボアルにあり、木々がいっぱいの自然豊かな景色の中でアクアブルーの美しい水が流れる川と迫力満点の滝を楽しむことができます。セブ市内から南西部に車で約3時間の距離という
続きを読むスープが美味しいことでも知られているフィリピン料理。フィリピンのスープといえばシニガンが有名ですが、数あるスープ料理の中でも特に人気なのが「ポチェロ」というフィリピンの伝統料理。牛肉や豚肉を煮込んだシチューのようなこのス
続きを読むフィリピン・セブ本島にあり西岸随一のリゾートエリア「モアルボアル」は、どこまでも広がる美しい自然を残す一方で、ゲストハウスやレストランが立ち並ぶ素朴でのんびりとした雰囲気のリゾート地。ウミガメやイワシトルネード(イワシ
続きを読むフィリピン・セブ島屈指のアイランドホッピングで有名な無人島「ナルスアン島」。フィリピン・セブ島とボホール島の間、セブ海峡に位置するリゾート地で島の周辺は珊瑚海洋保護区に指定されており、どこまでも美しく穏やかな遠浅の海
続きを読むフィリピン・セブ島最南端に位置する小さな港町「オスロブ」。シュノーケリングで野生のジンベエザメと写真撮影ができたり、ボートから迫力満点の餌付けができることから観光客から人気を集めています。日本では水族館でしか見ることがで
続きを読むフィリピン政府は6月16日、同日から30日まで適用する外出・移動制限措置の新たな区分を発表した。新型コロナウイルスの感染者が急増している中部セブ市は、住民に完全自宅待機を命じる最も厳しい措置に戻すほか、マニラ首都圏でも一
続きを読むフィリピンではかねてから刑務所の過密状態が問題視されていました。 特に状況がひどいのはケソンの刑務所で、収容人数800人のところに、4,000人以上がすし詰めにされています。 いわゆる「3密」に加え、衛生環境も劣
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン