フィリピン、ダバオ留学のメリット&デメリット
フィリピンで最も人気の留学先といえばセブですが、実は他にも選択肢はたくさんあります。 中でも地方都市は、セブとはまた違った体験ができるので、検討する価値があります。 ミンダナオ島のダバオ市は、メトロマニラ、メトロ
続きを読むフィリピンで最も人気の留学先といえばセブですが、実は他にも選択肢はたくさんあります。 中でも地方都市は、セブとはまた違った体験ができるので、検討する価値があります。 ミンダナオ島のダバオ市は、メトロマニラ、メトロ
続きを読む麻薬関連犯罪容疑者は容赦なく罰し、抵抗する者は殺しても構わないとするフィリピンのドゥテルテ大統領。 この”麻薬戦争”は世界中の人権団体から「超法規的殺人」「人権侵害」と批判を浴びていますが、彼はまったく動じることなく
続きを読む2月27日、日本が誇るハンバーガーチェーン「モスバーガー」が、フィリピンに1号店をオープンしました。 場所は、メトロマニラのオルティガスにあるショッピングモール「ロビンソンガレリア」1Fです。 日本のオリジナ
続きを読むわずかな年金だけで細々と楽しみもなく暮らすくらいなら、海外に移住したいーー。 そう考えてフィリピンへ渡る日本人高齢者は多いようです。 物価が安いフィリピンなら少しばかり贅沢もできるだろうし、暖かい南国で余生を過ご
続きを読む外国人の友人や恋人が日本へ来て観光案内をする場合、どこへ連れて行けば良いか案外悩んでしまうもの。 今回は、東京でフィリピン人が喜ぶおすすめの買い物スポット、飲食店、観光名所をご紹介しましょう。 ■買い物好きな
続きを読むどこの国にも民族衣装というものはありますが、フィリピンのはどんなものかご存知でしょうか? もともと多民族国家なので、少数民族の衣装も入れるとかなりたくさんありますが、今回は中でも最もスタンダードなフィリピンの正装につ
続きを読む新型コロナウイルス感染拡大を予防するため、フィリピン政府は26日、韓国の大邱(テグ)市と慶尚北道清道郡からの外国人の入国を禁止することにしました。 フィリピンではこれまでに中国、香港、マカオからの訪問者を入国禁止にし
続きを読むフィリピンは東南アジア唯一のキリスト教国家であり、”離婚できない国”でもあります。 世界で離婚が違法とされているのは、バチカン市国とフィリピンだけ。 一度婚姻関係を結べば、死ぬまでパートナーと夫婦でいなければなら
続きを読むセブにはクオリティの高い和食レストランがたくさんあるため、日本人は長期滞在していても困ることはほとんどありません。 天ぷら、寿司、ラーメン、定食などなど、大体どんな日本食でも揃っていますが、今回ご紹介したいのは、しゃ
続きを読むフィリピンに旅行、留学に行く予定の方は、現地へ持ち込めないアイテムを知っておきましょう。 他の外国ではOKでも、フィリピンではダメということもあるので、しっかり把握して準備してくださいね。 間違えて持って行こうと
続きを読む記者:田岡です。おはようございます。今回は、フィリピンのビジネスでどんな隙間があるのか? もし、日本人がビジネスをするなら何がおすすめでしょうか?私が独断で考えました! フィリピンでビジネスをお考えの相談(公式LINE)