ダバオのサラ市長「コロナ感染を抑えた地域にジョリビーのチキン1万食配布」!
ミンダナオ島のダバオで市長を務めるドゥテルテ大統領の娘、サラ・ドゥテルテ氏。 ダバオ市もルソン島やセブと同様に新型コロナウイルス感染防止策でロックダウンを行ってきましたが、4月26日から移動・外出制限を緩和すると発表
続きを読むミンダナオ島のダバオで市長を務めるドゥテルテ大統領の娘、サラ・ドゥテルテ氏。 ダバオ市もルソン島やセブと同様に新型コロナウイルス感染防止策でロックダウンを行ってきましたが、4月26日から移動・外出制限を緩和すると発表
続きを読むフィリピンの地元メディア「ラップラー」によれば、ミンダナオ島のダバオ市では、4月26日からロックダウンによる外出禁止令を緩和することを発表したそうです。 現在は「強化されたコミュニティ隔離措置(Enhanced Co
続きを読む新型コロナウイルス対策で3月15日から「強化されたコミュニティ隔離措置(Enhanced Community Quarantine)」が実施されているフィリピンのルソン島。 この事実上のロックダウンは、一旦期限が伸び
続きを読むイスラム教徒にとって重要なイベントである「ラマダン(断食月)」が今年も始まりました。 日の出から日没まで一切飲食をしないことで空腹や自己犠牲を経験し、飢えた人々への共感を学び、神の恵みに感謝する月です。 時差があ
続きを読むフィリピンでは現在新型コロナウイルス感染拡大防止のためルソン島全域とセブ州全域が封鎖されている状態ですが、ミンダナオ島のダバオでも移動制限が強化されることが決まりました。 ダバオは以前ドゥテルテ大統領が市長を務めてい
続きを読む大小7,000もの島々から成るフィリピンには、手付かずの大自然が多く残されており、日本では決して見ることのできない絶景を多数見ることができます。 また、スペインに統治されていた時代が300年もあることから、東南アジア
続きを読むフィリピンで最も人気の留学先といえばセブですが、実は他にも選択肢はたくさんあります。 中でも地方都市は、セブとはまた違った体験ができるので、検討する価値があります。 ミンダナオ島のダバオ市は、メトロマニラ、メトロ
続きを読むフィリピン不動産投資のエリアとして最も人気なのは、やはり首都マニラ周辺です。 経済の中心地となっているメトロマニラのマカティや、近未来都市として開発され注目が集まるBGC(ボニファシオ・グローバル・シティ)など、都市
続きを読むフィリピンのドゥテルテ大統領の支持率は、任期を3年半過ぎた現在も依然として高い数字をキープしています。 民間調査会社ソーシャルウェザーステーションズが18歳以上の国民1,200人を対象に2019年12月に行った調査に
続きを読む2017年にフィリピンのミンダナオ島で起こった「マラウィの戦い」。 フィリピン国軍とイスラム系過激派組織「アブ・サヤフ」および「マウテ・グループ」の間で行われた戦闘は多くの犠牲者を出し、マラウィの街に壊滅的な被害をも
続きを読む記者:半澤です!カジノなら私に聞いて下さい! ジャンケットエージェント(半澤がジャンケットを案内します)問い合わせは公式LINEに登録下さい! https://line.me/R/ti/p/@446qihrb ■マニラで