フィリピンのロックダウンはデリバリーフードで乗り切ろう!
新型コロナウイルス対策で、首都マニラを含むルソン島全域とセブ州全域がロックダウン(閉鎖)状態にあるフィリピン。 人々は不要不急の外出が禁止され、街中の施設はほとんど営業していません。 レストラ
続きを読む新型コロナウイルス対策で、首都マニラを含むルソン島全域とセブ州全域がロックダウン(閉鎖)状態にあるフィリピン。 人々は不要不急の外出が禁止され、街中の施設はほとんど営業していません。 レストラ
続きを読むフィリピン政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ルソン島全域を閉鎖している他、街中のあらゆる施設についても休業するよう命じています。 営業しているのは病院、薬局、スーパーなど限られた場所だけで、市民は夜間は外
続きを読むフィリピンではフィリピン料理、中華、和食、イタリアン、フレンチ、アジアン、ファストフードなどなど、何でも食べられますが、実はファミレスに行く人はあまりいないかもしれません。 今回は、ちょっとした穴場であるフィリピンの
続きを読むフィリピン人女性と交際中、もしくは気になるフィリピーナがいる、という方。 彼女の誕生日には一緒に素敵な時間を過ごしたいものですよね♪ フィリピーナだって、楽しみにしているはず。 今回は、フィリピン人女性を連れ
続きを読むフィリピンのセブといえば、東南アジア有数の美しいビーチが満喫できるリゾート地。 気軽に離島へ遊びに行くことができ、透明度抜群の海で泳ぐことができます。 もちろん砂浜でトロピカルジュースを飲みながらリラックスして過
続きを読むフィリピンの中でも観光地としては訪れる人は少ないケソン。 しかし実はメトロマニラの4分の1という広大な面積を占め、かつては首都として栄えていた都市です。 緑豊かな公園や史跡、有名大学もあり、歴史と文化を感じること
続きを読む現在フィリピンには世界中から様々な企業が進出しており、日本の外食産業もどんどん拡大してきています。 味の濃いもの、甘いもの、脂っこいものが大好きなフィリピン人ですが、日本の外食チェーンもそんな彼らに合わせたビジネスを
続きを読む日に日に真冬の寒さが増している日本。 こんな時に、常夏の島に行けたらいいなぁ〜と思いますよね。 お正月はハワイで過ごす・・なんて芸能人みたいな生活にも憧れます。 だけど、ハワイはなんだかんだで高いし遠い!もっ
続きを読むフィリピンに滞在するならば、一度くらいは可愛いフィリピーナと夜遊びしてみたい男性は多いはず。 フィリピンは東南アジアの中でも安くて質の良い遊び場がたくさんあるとして、日本人をはじめとする観光客に人気です。 女の子
続きを読むマニラのマカティで美味しい日本食が食べられる場所としては「リトルトーキョー」が有名ですが、今回2019年6月に、新しい日本食レストラン街が出来たようです。 その名も「JAPAN TOWN(ジャパンタウン)」。 ま
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン