フィリピンのロックダウンはデリバリーフードで乗り切ろう!
新型コロナウイルス対策で、首都マニラを含むルソン島全域とセブ州全域がロックダウン(閉鎖)状態にあるフィリピン。 人々は不要不急の外出が禁止され、街中の施設はほとんど営業していません。 レストラ
続きを読む新型コロナウイルス対策で、首都マニラを含むルソン島全域とセブ州全域がロックダウン(閉鎖)状態にあるフィリピン。 人々は不要不急の外出が禁止され、街中の施設はほとんど営業していません。 レストラ
続きを読むフィリピン人の友人やお気に入りのフィリピーナに、日本からお土産を持っていこうかな〜という時がありますよね。 でもいざ選ぶとなると、何が喜ばれるのか意外と分からないものです。 日本人とは当然感覚が違いますし、あまり
続きを読むフィリピンの中でも観光地としては訪れる人は少ないケソン。 しかし実はメトロマニラの4分の1という広大な面積を占め、かつては首都として栄えていた都市です。 緑豊かな公園や史跡、有名大学もあり、歴史と文化を感じること
続きを読むフィリピン、セブ留学は、安くマンツーマンで英語が効果的に学べるとあって、日本人には絶大な人気です。 しかし、フィリピンでの食べ物や生活習慣によって、太ってしまう人がとても多いんです。 ひどい例だと1ヶ月で5キロ以
続きを読むフィリピンで、一度は遊びに行ってみたい地元のマーケット。 ナイトマーケットは特に盛り上がっています。 今回は、セブのナイトマーケットの中でも特におすすめの「スグボメルカド(Sugbo Mercado)」をご紹介し
続きを読む「物価が安い」を理由に、フィリピンへの移住を考えている人は多いでしょう。 確かに日本は世界的に見て物価が高い国の1つですし、東南アジアと比べれば相当なお金持ちです。 特にフィリピン人と比較するとその所得には大きな
続きを読む国民の8割以上がキリスト教徒で形成されるフィリピンですが、5%はイスラム教徒です。 人口1億人を突破したフィリピンにおいて、5%は500万人以上。 そのほとんどはミンダナオ島で暮らしています。 そんなイスラ
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン