フィリピン人も「コロナ鬱」に?予防法は?
今やネット上のどこを探しても、新型コロナウイルスに関するニュースばかり。 新たな感染者の情報や政府や社会への批判など、ネガティブな発信がとても多くなっていますね。 毎日暗い話題ばかりで、「コロナ鬱」になる人も多い
続きを読む今やネット上のどこを探しても、新型コロナウイルスに関するニュースばかり。 新たな感染者の情報や政府や社会への批判など、ネガティブな発信がとても多くなっていますね。 毎日暗い話題ばかりで、「コロナ鬱」になる人も多い
続きを読むフィリピンの地元メディア「ラップラー」によれば、ミンダナオ島のダバオ市では、4月26日からロックダウンによる外出禁止令を緩和することを発表したそうです。 現在は「強化されたコミュニティ隔離措置(Enhanced Co
続きを読むフィリピンで見かけるコンビニといえばほとんどがセブンイレブンで、その次がなぜかミニストップ。 ローソンは少なめで、ファミリーマートもそれほど浸透していないイメージもありますが、マニラ首都圏にはいくつか店舗があります。
続きを読むフィリピンでは現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「Enhanced Community Quarantine(強化されたコミュニティ隔離措置)」が実施されており、厳しい移動・外出禁止令が敷かれています。 ドゥ
続きを読むフィリピンでは今大規模な都市封鎖が行われ、人々の外出や移動が厳しく制限されています。 スーパーや薬局など生活必需品を買いに行く以外は外出禁止のため、家にこもりっきりでだんだんと生活が怠惰になってきた・・なん
続きを読むフィリピンにおける新型コロナウイルスの感染者は4月19日時点で累計6,259人、死者は409人となっています。 相変わらず増加を続けてはいるものの、そのペースは落ちてきており、ここ2日間ほどは鈍化しました。
続きを読むフィリピンではロックダウン開始から1ヶ月が過ぎました。 新型コロナウイルスの感染者は4月16日時点で5,660人、死者362人と依然として増え続けている状況の中、外出が厳しく禁止されている市民のストレスも限界に達して
続きを読む人口約5,000万人を抱えるフィリピンのルソン島は現在新型コロナウイルス感染拡大防止のため封鎖されていますが、第二の都市のあるセブ州も同様に、隔離措置が実施されています。 普段は旅行や英語留学先として人気のセブですが
続きを読むフィリピンでマニラ首都圏を含むルソン島全域がロックダウンされてから、1ヶ月が経ちました。 4月14日時点の新型コロナウイルス感染者は5,223人、死者は335人と現在も増えている状況ではありますが、増加ペー
続きを読む世界中の都市がロックダウンという選択をしている中、日本はつい2週間前に「緊急事態宣言」が出されたばかりです。 「このままではニューヨークと同じ道を辿ることになる」 「東京も医療崩壊を避けられなくなる」 と、日本の
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン