ロックダウン中のフィリピン「おうち時間」をどう過ごしてる?
フィリピンでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策でロックダウンが始まってから1ヶ月以上が経ちました。 住民は必要最低限の買い出し以外、外出できません。 取り締まりは厳しく、不要不急で外に出れば射殺もあり得ると言わ
続きを読むフィリピンでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策でロックダウンが始まってから1ヶ月以上が経ちました。 住民は必要最低限の買い出し以外、外出できません。 取り締まりは厳しく、不要不急で外に出れば射殺もあり得ると言わ
続きを読むいつの時代もデマが広がるという現象は起こりますが、今回の新型コロナウイルスでも様々な”フェイクニュース”が飛び交いました。 フィリピンも例外ではなく、今回フェイクニュースを拡散した罪で47人が逮捕されたそうです。
続きを読む今、「Kumu」というスマホアプリがフィリピンでじわじわと人気を集めているそうです。 「Kumu」とは、フィリピン初のライブストリーミングアプリだそうですが、非常にさまざまな機能を持ち合わせており、今後世界で流行する
続きを読む経済が順調に成長しているフィリピンでは、個人消費も拡大しており、特に美容ケア用品への関心が高まっているようです。 これまでフィリピンにおける「美容」とは、口紅を塗ったりアイメイクをしたりする「化粧」のことを指しており
続きを読むフィリピンは貧富の差が大きい国ですが、スマホはものすごく普及しています。 ボロボロの家に住んでヨレヨレの服を着ているような人でも、スマホは1人1台持っているのです。 日本と違って高額な月額がかからず、数百円でもチ
続きを読む今や生活に必要不可欠なものとなっているインターネットですが、世界ではどこの国が一番ネットの利用時間が長いかご存知でしょうか? イギリスのブロードバンドレビューサイト「BusinessFibre.co.uk」が発表したデー
続きを読むフィリピン人女性と付き合っている日本人男性はたくさんいますが、実際どうやって出会っているのか?気になりますよね。 普通にフィリピン旅行に行ったときに道端で声を掛けるわけにもいかないし・・・ 今回はそんな、フィリピーナに出
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン