ケソンで警察に反抗した男性が射殺される
フィリピンでは現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「Enhanced Community Quarantine(強化されたコミュニティ隔離措置)」が実施されており、厳しい移動・外出禁止令が敷かれています。 ドゥ
続きを読むフィリピンでは現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「Enhanced Community Quarantine(強化されたコミュニティ隔離措置)」が実施されており、厳しい移動・外出禁止令が敷かれています。 ドゥ
続きを読む新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マニラ首都圏を含むルソン島全域がロックダウンされてから、早5週間が過ぎました。 ドゥテルテ大統領は期間を4月30日まで延長するとしており、あらゆる対策が実施されてはいますが、それ
続きを読むフィリピンでは新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、ドゥテルテ大統領によって学校が閉鎖されただけでなく、マニラ首都圏・ルソン島全域で移動制限の措置が取られています。 しかしながら感染の勢いは依然として止まらず、
続きを読むフィリピンは基本的に治安が悪いけど、安全な場所もある。 安全な場所ではそこまで神経質にならなくても大丈夫! ・・・近年経済が急速に発展し、人々が少しずつ豊かになってきているフィリピンでは、そんな風に言われるこ
続きを読むフィリピンへ行くと、コピー商品の多さに驚きます。 ローカルなマーケットはもちろんのこと、綺麗なショッピングモールでも堂々と売られていて、まったく取り締まられている様子はありません。 ルイヴィトンやコーチなどの高級
続きを読む東南アジアの中でも特に治安が悪いと言われているフィリピンですが、ここ数年はドゥテルテ大統領の麻薬取り締まり政策もあってか、少しずつ安全になってきているようです。 エリアによっては日本にも遜色がないほど安全に歩けるとこ
続きを読むフィリピンではドゥテルテ大統領による「麻薬戦争」が日々議論の的となっています。 麻薬犯罪に関わった者は、有無を言わさず逮捕して良い、相手が抵抗すれば裁判にかけずに殺しても構わない・・・この「超法規的殺人」と批判される
続きを読む治安が悪いことで知られるフィリピン。 日本人が最も被害に遭っている犯罪は、ずばりスリです。 フィリピンで財布やiPhoneを盗られた人は数知れず。 自分だけは大丈夫、と思っていると危ないです。 今回は、フィリピンで特にス
続きを読むフィリピンではドゥテルテ大統領が進める麻薬戦争により、2016年から多数の麻薬関連犯罪容疑者が逮捕されています。 その中で問題の1つとなっているのが、過密状態の刑務所です。 収容人数をはるかに超えた数の人々が詰め込まれ、
続きを読むフィリピンでは日本ではあまり考えられないようなトラブルが起こります。 もともと貧富の差も大きく治安が悪い国ですが、さまざまなタイプの犯罪が起こっており、とりわけ日本人は被害に遭いやすいです。 スリ、強盗、詐欺などいろいろ
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン