フィリピンの人気パーティー料理「パンシット・パラボック」
フィリピンの誕生日や記念日などの定番パーティー料理である「パンシット・パラボック」は、パンシットという麺の上にパラボックソースがかかっており、その上にゆで卵やエビなどさまざまなトッピングが楽しめます。フィリピンの家庭でも
続きを読むフィリピンの誕生日や記念日などの定番パーティー料理である「パンシット・パラボック」は、パンシットという麺の上にパラボックソースがかかっており、その上にゆで卵やエビなどさまざまなトッピングが楽しめます。フィリピンの家庭でも
続きを読む「ロボック川」はフィリピン・ボホール島にある川で、ボホール島の人気観光地のひとつ。ロボック川のリバークルーズでは両岸に南国ならではの熱帯雨林の景色が広がる川を行き来します。有名なチョコレートヒルズに向かう道中に立ち寄るこ
続きを読むスープが美味しいことでも知られているフィリピン料理。フィリピンのスープといえばシニガンが有名ですが、数あるスープ料理の中でも特に人気なのが「ポチェロ」というフィリピンの伝統料理。牛肉や豚肉を煮込んだシチューのようなこのス
続きを読むフィリピン風ミートローフの「エンブティード」は、クリスマスやお祭りをはじめ、お祝い事やおもてなしの場で欠かせないご馳走のひとつ。お肉とチーズの香りとほのかに香るレーズンのにおいが食欲をそそります。アルミホイルで巻いて作る
続きを読む「パンシットカントン」は、大人気のフィリピン風焼きそば。見た目は日本の焼きそばと変わらず、味付けはソイソースやオイスターソースで仕上げます。さっぱりとした味付けのものが多く、フィリピンお馴染みの家庭料理のひとつ。一袋の量
続きを読むフィリピンのスープというと、シニガンのような酸っぱいスープを想像する方は多いのではないでしょうか。苦手だという人が多い酸味の強いスープですが、フィリピン・タガイタイ名物の牛の骨つき肉を煮込んだスープ「ブラロ」は日本人の口
続きを読むフィリピンの伝統料理の一つである「レチョン」は豚の丸焼きのことを指し、フィリピンの誕生日パーティーやクリスマスパーティーなどのお祝いの席には必ずと言っていいほど家庭のテーブルに並びます。豚の丸焼きを普段目に
続きを読むフィリピンではフィリピン料理、中華、和食、イタリアン、フレンチ、アジアン、ファストフードなどなど、何でも食べられますが、実はファミレスに行く人はあまりいないかもしれません。 今回は、ちょっとした穴場であるフィリピンの
続きを読むフィリピンのセブといえば、東南アジア有数の美しいビーチが満喫できるリゾート地。 気軽に離島へ遊びに行くことができ、透明度抜群の海で泳ぐことができます。 もちろん砂浜でトロピカルジュースを飲みながらリラックスして過
続きを読むフィリピンの中でも観光地としては訪れる人は少ないケソン。 しかし実はメトロマニラの4分の1という広大な面積を占め、かつては首都として栄えていた都市です。 緑豊かな公園や史跡、有名大学もあり、歴史と文化を感じること
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン