フィリピンで頑張る日本人公式LINE お友達登録大募集中!! フィリピンで頑張る日本人TikTok様々な情報をTiktokでもお届け中! フィリピン不動産投資で失敗しない為にBTWIN REALTY INC 安心・安全・完全日本語OK!マニラのドライバー付きレンタカーならお任せください!! PH DOOR フィリピンに興味のある人へ効果的にアプローチできる広告あります!

現金?カード?電子マネー?フィリピンのお金事情


日本ではコンビニでもスーパーでもデパートでもレストランでも、様々な決済方法が使えますよね。
 
現金はもちろん、クレジットカード、デビットカード、SUICAやPASMOなどの交通系電子マネー、ビットコイン・・などなど。
 
プリペイドカードにチャージして使うnanacoなど、コツコツとポイントを貯めて楽しんでいる人も少なくないでしょう。
 
 
しかし、フィリピンではまだまだ決済方法はこんなに多様ではありません。
 
多くの場所で現金しか扱っていないのです。
 
 

■クレジットカードが使える場所

フィリピンで買い物しようと思ってまず最初に困るのは、クレジットカードが使える場所が極端に少ないことでしょう。
 
まだまだ発展途上なこの国では、日本と比べればクレジットカードの普及率がかなり低いのです。
 
持っている人はみんな富裕層で、国民の8割を占めると言われる貧困層の人々は銀行口座すらないのでクレジットカードは持っていません。
 
フィリピンでクレジットカードが使える場所といえば、
 
■ホテル
■スーパー(一部)
■レストラン、カフェ(一部)
■ショッピングモール(例外の店舗も多数)
 
といったところです。
 
スーパーでもローカルな感じのところは無理ですし、レストランも高級なところ以外は使えません。
 
どうしてもカードで支払いたい場合は、あらかじめネットなどでカード決済出来るかどうか調べてから行くべきです。
 
コンビニ、タクシー、ファストフードなど、日本では当たり前のようにカード決済出来るのにフィリピンでは出来ない、というケースも多々あります。
 
ただ、それでもクレジットカード自体は1〜2枚持っていくべきです。
 
決済に使わなくても、付帯している保険が案外使えたりするからです。
 
海外旅行保険に別途入らなくてもクレジットカードの保険でまかなえることも多いので、ぜひ調べて有効に利用してみてください。
 
 

■スキミング被害に注意!

フィリピンではカード決済出来る場所で、スキミング被害が結構起きています。
 
日本のようにセキュリティがしっかりしていないシステムのところが多く、あとで明細を見たら見に覚えのない決済が・・なんてこともあるんです。
 
ショッピングモールなど大型の店舗であってもリスクはそれなりにあるので、ちょっと怪しいなぁと思ったら使わない方が無難です。
 
特に、ICチップ部分で読み取るのではなく、スライドさせて読むタイプの端末を使っている場合は要注意です。
 
 

■Grabでは重宝します

フィリピンでクレジットカードを重宝するのは、なんといってもGrabを使う時です。
 
Grabとは、事前にカード決済ができる配車サービスアプリ。
 
現在地と目的地を入力するだけでタクシーが来てくれて、現金も必要ないので、ぼったくりの心配も一切なし!
 
フィリピンでは最も安全で便利に移動できる交通手段として浸透しています。
 
 

■デビットカードは使える?

銀行口座残高から即時に引き落とされるデビットカードは、使いすぎを防いでくれるので安心ですよね。
 
フィリピンでは、クレジットカードが使える店舗ではデビットカードも使えます。
 
ただ、日本では決済時に手数料がかからないものがほとんどだと思いますが、フィリピンでは2〜3%ほどの手数料がかかります(割合はカード会社によって異なります)。
 
また、デビットカードでは日本の口座残高から現地ATMでフィリピンペソを引き出すことが出来ます。
 
引き出し1回あたり250ペソ(約500円)というちょっとお高めの手数料が取られてしまいますが、現金が必要な時には便利なので、デビットカードも持っていく価値があると言えるでしょう。
 
 

■フィリピンの電子マネー「G Cash」

現金が主な決済手段となっているフィリピンですが、少しずつ電子マネーの普及も進んでいます。
 
中でも注目されているのは、財閥アヤラ・コーポレーション傘下の「G Cash
(Gキャッシュ)」です。
 
使い方は一般的な電子マネーと同じで、ネットショップでの決済や公共料金の支払い、海外送金などに利用できるようになっています。
 
フィリピンでは水道や電気料金などの公共料金の支払いに、カード決済や口座振替といったシステムがありません。
 
そのため、コンビニか窓口へ行って、長蛇の列に並んで長い時間待って、支払う必要がありました。
 
しかし、G Cashがあればスマホですべて完了できるため、どこにも移動せず待つ必要もなく、簡単に支払いができてしまうんです。
 
フィリピン生活におけるストレスを大幅に軽減してくれるんですね。
 
また、日本からフィリピンへの送金も、銀行を使うより手数料がかなり安いので(440円〜1,350円)、フィリピンにいる友人や家族へ送金したい時にも便利です。
 
日本では、全国のファミリーマートで入金できるようになっています。
 
さらにG Cashでは、映画のチケットを購入できるなどユニークなサービスも提供しています。
 
キャッシュバックがあるため現金よりもお得に使えるのがポイントです。
 
パスポートがあればスマホで簡単に登録できるので、ぜひ使ってみましょう!
 
 

■ビットコインはどうなの?

フィリピンでは日本よりも仮想通貨のビットコインが普及しています。
 
その理由は、海外出稼ぎ労働者(OFW)からの送金時にメリットが大きいためです。
 
フィリピンのGDPの実に10%近くを占めていると言われているOFWからの外貨送金ですが、送金時の手数料が高く、銀行や送金会社を使うと大きな損失となっていました。
 
しかし、ビットコインはその手数料を大幅に抑えることができる上、送金スピードも圧倒的に早いため、非常に都合が良いのです。
 
ビットコインは電子マネーと違って通貨であるため、日によって価値は変動しますが、それでも送金時に利用するだけなら、大きな損をするようなことはあまり考えられません。
 
また、投資目的はもちろん、不動産などの購入時にビットコインが利用できるケースも増えてきています。
 
銀行口座も現金も持たず、スマホ1つで誰でも簡単に管理できることから、フィリピンでは急速な勢いで仮想通貨市場は伸びており、今後もフィリピン経済において重要な役割を果たすと予想されています。
 
 

■現金の上手な使い方

G Cashにビットコインと、現金以外の取引が増えてきているフィリピンですが、やはりそれでもまだまだ現金が主な支払い手段です。
 
日本のように現金なしでも生活が成り立つかというと、全然そうではありません。
 
ですので、いくらかのキャッシュはいつも持っている必要があります。
 
その際注意したいのが、10〜200ペソほどの細かいお金を用意しておくということ。
 
なぜならフィリピンでは、至るところで「お釣りがない」と言われるからです。
 
日本のようにどこへ行っても1万円札や5千円札が使えるという感覚でいると、買い物時にすごく困ります。
 
どうやら彼らはわざわざ釣り銭用のお金というのを準備しないようで、大きな単位で払おうとすると嫌な顔をされるか、最悪の場合そのままお釣りを貰えずに終わってしまいます。
 
フィリピンに滞在する際は、ショッピングモールなどで出来るだけ1,000ペソ札は崩すようにしておくことが重要です。
 
 

■上手に使い分けよう!

いかがですか?
 
フィリピンでのお金事情についてご紹介しました。
 
日本とは異なる部分も多いので、くれぐれも安全に気をつけて、上手にフィリピン滞在を楽しんでくださいね。
 
場面やケースごとに、現金や電子マネーやクレジットカードを使い分けると良いですね。
 
また、フィリピンは現金社会ですが、盗難も多いので、ATM付近などではすぐにお金を財布やカバンにしまうように注意してください。
 
人に見えるところでお金を出さないことです。
 
なお、フィリピンペソは1ペソあたり2〜3円で推移しています。
 
だいたい数字を2倍にすれば日本円での価格を掴むことができます。
 
値段を確認する際には参考にしてください。