フィリピンで頑張る日本人公式LINE お友達登録大募集中!! フィリピンで頑張る日本人TikTok様々な情報をTiktokでもお届け中! フィリピン不動産投資で失敗しない為にBTWIN REALTY INC 安心・安全・完全日本語OK!マニラのドライバー付きレンタカーならお任せください!! PH DOOR フィリピンに興味のある人へ効果的にアプローチできる広告あります!

セブ留学の際の虫対策!


フィリピンは常夏の国であるため、暖かく快適な気温で過ごせる分、虫も大変多いです。

セブ留学の留学生の中には、案外虫についてはよく調べずに来てしまい、「こんなに虫だらけならフィリピンにしなければ良かった!」なんて思ってしまう例もあるようです。

 

セブ留学では、虫は絶対に避けられません。

虫が嫌いで嫌いで耐えられない!という人は、セブ留学はやめておいた方が良いかもしれません。

 

しかし、しっかり対策をすればそこまで悩まされることもありません。

そこで今回は、セブ留学の際に知っておきたい虫対策をご紹介したいと思います。

虫にアレルギーのある方は必見です!

 

<蚊>

セブで最も忌々しい昆虫が、蚊です。

高温多湿な気候のため、日本の夏よりもかなり多いです。

フィリピンの蚊は日本のものとは種類が違い、場合によってはデング熱を媒介します。

デングウイルスを持った蚊に刺されると、デング熱を発症して、せっかく留学中なのに入院しちゃう例もあります・・。

対策としては、虫除けスプレー&長袖!

これが基本です。

語学学校や滞在先の近くに森林があったりする場合は、特に注意してください。

Tシャツ短パンでは刺されるので、自然の中を歩く際は長袖長ズボンを着用しましょう。

とにかく肌を露出しないことが大事です。

虫除けスプレーも効果があるので、常に持ち歩くと良いと思います。

ちなみにセブではほとんど例がありませんが、パラワン島などの離島へ行くと、デング熱だけでなくマラリアになる可能性もあります。

こういった地域へ遊びに行く予定のある人は、事前に予防接種を受けるなど医療機関に相談した方が良いです。

 

<アリ>

フィリピンではアリにも要注意です。

家のあらゆる隙間を通って、奴らは侵入してきます。

ちょっと食べかけのお菓子を置いておこうものなら、あっというまに集まっているのを発見してドン引き!!なんてことも・・。

特にフィリピンのスイーツは甘いので、アリも大好物なんですね。

食べ終わったあとも、パッケージを密封するなどして匂いが出ないようにすることが大事です。

さらに、甘いものが大好きなクロアリの他に、赤アリも存在します。

赤アリは噛み付いてくることがあり、噛まれると腫れて激しい痛みもあります。

アリ対策に関しては、日本の「アリの巣コロリ」のようなものが最も効果的と言われています。

部屋の一角に置いておくだけで、安心して眠れるというものです。

しかし、フィリピンでは買えませんので、日本から持参する必要があります。

持ち物リストに入れておきましょう!

 

<ゴキブリ>

日本で最も忌み嫌われている害虫といえばゴキブリですが、フィリピンにも残念ながらたくさんいます。

しかも、日本のゴキブリよりデカイ!!

ただ、日本のものよりもスピードは遅いので、捕まえやすいです(捕まえるのも嫌かもしれませんが・・)。

家の中に出現することもありますが、セブでは普通に道路や排水溝の周辺に集まっています。

もしも自分の滞在する部屋に出た場合の対策は、スプレーが効果的です。

ゴキブリ駆除用のスプレーは、フィリピンで強力なものが手に入ります。

Baygon(バイゴン)というブランドのものが、最も有名でおすすめです。

あるいは、日本からゴキブリホイホイのようなものを持ち込んでも良いでしょう。

屋内は、清潔にしていればアリほど簡単には入ってきません。

しかし、外では普通に毎日見かける昆虫と思って良いでしょう。

最初は見ただけで悲鳴を上げそうになると思いますが、だんだん慣れます(笑)

 

<ハエ>

日本では本当に汚い場所以外ではそれほど見かけなくなったハエですが、衛生的に発展途上なフィリピンでは、まだまだそこらじゅうにいます。

さすがに綺麗なショッピングモールの中まではいませんが、屋外はだいたいどこにでもいます。

セブにはテラス席のあるおしゃれなレストランもたくさんあるのですが、雰囲気重視でテラス席を選ぶと予想外にハエが寄ってきて、すごく不快な思いをすることもあるんです。

また、よく見かける屋台フードも、ハエがたかっているのであまり衛生的とは言えません。

加熱したものでもお腹を壊す人がいるのは、ハエによって菌が付着しているためとも考えられます。

ハエは、ハエ自体が危害を加えてくるわけではないですが、やはり不衛生なところに出現しますので、あまり接触しないのがベターですよね。

もしも自分の部屋にハエが発生したら、まずはどこが発生源なのか突き止めましょう。

たいていは、生ゴミか、何か腐った食品などです。

それらを厳重に処理して、飛んでいるハエは殺虫スプレーなどで駆除します。

また、「ベープ」のような吊り下げタイプのハエ取りもあります。

フィリピンで売っているものは薬品が強力なので、敏感な人は日本から持っていくと良いでしょう。

 

 

■虫を食べてくれる存在もいる

虫の他にはヤモリもよく出現しますが、彼らは虫を捕食してくれるので、できれば部屋に居させてあげると良いかもしれません。

どうしても苦手な人は、殺したりせずにそっと外に逃してくださいね。

 

■刺された時の対策もしておこう

虫対策は事前に予防するのが一番ですが、もしも刺されてしまった時のために、虫刺され用の薬も必ず準備しておきましょう。

いざ刺されると痒くて眠れない、授業に集中できないなどの弊害が出てきます。

ドラッグストアには旅行用の小さなボトルも売っているので、持ち歩くと便利です。

 

■虫を気にしすぎないことも大事

セブは南国で高温多湿な気候なので、100%虫を避けることは出来ません。

セブ留学に来るなら、ある程度の虫がいるのはしょうがないと思って、気にしないことも大事です。

それが出来ないとしたら、やはり先進国を選んだほうが快適に過ごせると思います。

また、語学学校によっても虫の出現率は異なってきます。

やはり築年数の長い古い学校だと出やすいですし、新しい学校ほど綺麗で虫には遭遇しにくくなるでしょう。

学校を選ぶ際には、授業の内容の他にそういった面も大変重要です。

ぜひ留学先を決める際の参考にしてみてくださいね。