理解不能?!フィリピン人の家族への思い
日本とは異なる文化や習慣をたくさん持つフィリピン人。 時間にルーズ、お金にもルーズ、超マイペースといったユニークな特徴は良くも悪くも日本人を驚かせてくれますが、中でも「家族への思い」は日本人には到底理解しがたいものが
続きを読む日本とは異なる文化や習慣をたくさん持つフィリピン人。 時間にルーズ、お金にもルーズ、超マイペースといったユニークな特徴は良くも悪くも日本人を驚かせてくれますが、中でも「家族への思い」は日本人には到底理解しがたいものが
続きを読む日本では、クリスマスは恋人と過ごす日、という認識が強いですよね。 街中はカップルで溢れ、独り身の人は寂しくて惨め・・なんて考え方も浸透してしまっています。 しかし、フィリピンではクリスマスは決して”恋人と過ごすロ
続きを読むフィリピンは近年、日本人の留学先としてだけではなく、移住先としても人気です。 特にセブ島は穏やかな気候で過ごしやすく物価も安いため、家族ごと引っ越す人たちも増えています。 どこで子育てをするか?というのは、多くの親にとっ
続きを読むフィリピンといえば貧しい国、といったイメージが強いのではないかと思います。 事実、社会格差の大きなこの国では、その日食べるのもままならない貧困層もいれば、ベンツを何台も持っているような超富裕層も存在します。 国民の80%
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン