商船三井がタール火山被災地へ1万ドルの義援金
1月12日に43年ぶりに噴火し、現在も大規模な再噴火の可能性が高いとされているルソン島のタール火山。 近隣住民は今も避難生活を送っているほか、農作物に火山灰が降り注いだことから農家の人々も悲鳴を上げています。 火
続きを読む1月12日に43年ぶりに噴火し、現在も大規模な再噴火の可能性が高いとされているルソン島のタール火山。 近隣住民は今も避難生活を送っているほか、農作物に火山灰が降り注いだことから農家の人々も悲鳴を上げています。 火
続きを読む自然災害が比較的多いフィリピンですが、1月12日、ルソン島のタール火山が噴火しました。 現在、周辺の住民約16,400人ほどが避難所に避難しているということです。 ■タール火山とは? タール火山は、フィリピン
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン