フィリピンのファミマが移動販売とお弁当宅配サービス
フィリピンで見かけるコンビニといえばほとんどがセブンイレブンで、その次がなぜかミニストップ。 ローソンは少なめで、ファミリーマートもそれほど浸透していないイメージもありますが、マニラ首都圏にはいくつか店舗があります。
続きを読むフィリピンで見かけるコンビニといえばほとんどがセブンイレブンで、その次がなぜかミニストップ。 ローソンは少なめで、ファミリーマートもそれほど浸透していないイメージもありますが、マニラ首都圏にはいくつか店舗があります。
続きを読む新型コロナウイルス対策で、首都マニラを含むルソン島全域とセブ州全域がロックダウン(閉鎖)状態にあるフィリピン。 人々は不要不急の外出が禁止され、街中の施設はほとんど営業していません。 レストラ
続きを読む外国人の友人や恋人が日本へ来て観光案内をする場合、どこへ連れて行けば良いか案外悩んでしまうもの。 今回は、東京でフィリピン人が喜ぶおすすめの買い物スポット、飲食店、観光名所をご紹介しましょう。 ■買い物好きな
続きを読むマニラのマカティで美味しい日本食が食べられる場所としては「リトルトーキョー」が有名ですが、今回2019年6月に、新しい日本食レストラン街が出来たようです。 その名も「JAPAN TOWN(ジャパンタウン)」。 ま
続きを読む日本のソウルフードとも言えるラーメン。 フィリピンは日本食のクオリティが高いことで知られていますが、ラーメン店も豊富です。 ショッピングモールの中にも必ず入っていますし、街中には新しいラーメン屋さんが続々とオープ
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン