ダバオのサラ市長「コロナ感染を抑えた地域にジョリビーのチキン1万食配布」!
ミンダナオ島のダバオで市長を務めるドゥテルテ大統領の娘、サラ・ドゥテルテ氏。 ダバオ市もルソン島やセブと同様に新型コロナウイルス感染防止策でロックダウンを行ってきましたが、4月26日から移動・外出制限を緩和すると発表
続きを読むミンダナオ島のダバオで市長を務めるドゥテルテ大統領の娘、サラ・ドゥテルテ氏。 ダバオ市もルソン島やセブと同様に新型コロナウイルス感染防止策でロックダウンを行ってきましたが、4月26日から移動・外出制限を緩和すると発表
続きを読む順調に経済が発展していることから日系企業も次々と進出しているフィリピン。 今や都市部では多数の和食レストランが軒を連ねますが、この度日本のハンバーガーとして名高いモスバーガーの1号店がオープンが決定しました! 場
続きを読むフィリピン料理は日本人の口にも合うものが多いと言われています。 酢や醤油、ニンニクなど、私たちに比較的馴染みのある調味料がよく使われており、ご飯がすすむ濃い味付けのものが多いのが特徴です。 ちょっと脂っこいものも
続きを読むフィリピンの歴史は複雑ですが、大きく分けるとスペイン統治時代とアメリカ統治時代があります。 スペインには約300年、アメリカには約50年、植民地支配されていましたので、今でも当時の文化や習慣が根付いています。 今
続きを読むフィリピンへ行けば必ず目にする「Jolibee(ジョリビー)」。 まだ日本へは上陸していませんが、フィリピンでは世界のマクドナルドすらも超えることが出来ない、フィリピンで圧倒的なファストフードシェアを誇るハンバーガー店で
続きを読むフィリピンで最もよく見かけるファストフードといえば「ジョリビー」です。 フィリピンでは知らない人はまずいませんし、現地ではそこらじゅうに店舗があり、どこも混み合っていて大人気。 世界最大のシェアを誇るファストフードチェー
続きを読むフィリピンには多国籍の料理が食べられるお店がたくさんありますが、せっかく旅行に行くなら現地でしか食べられないものを試してみたいですよね! フィリピンは物価も安いので、安く食べられるのも嬉しいポイントです。 そこで今回は、
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン