ミンダナオ島の戒厳令は年末で解除?
フィリピン南部のミンダナオ島では、2017年にイスラム過激派組織と国軍による紛争が行われ、戦地となったマラウィには現在も戒厳令が出ています。 その甲斐あってか治安は徐々に安定してきており、戒厳令解除もしくは一部解除の
続きを読むフィリピン南部のミンダナオ島では、2017年にイスラム過激派組織と国軍による紛争が行われ、戦地となったマラウィには現在も戒厳令が出ています。 その甲斐あってか治安は徐々に安定してきており、戒厳令解除もしくは一部解除の
続きを読むフィリピン南部のミンダナオ島では現在、戒厳令が出された状態になっています。 昨年起きたイスラム武装組織とフィリピン国軍の紛争は一旦落ち着いてはいるものの、またいつ新たな武装組織が入ってくるかは分かりません。 今フィリピン
続きを読む2017年5月、フィリピンのミンダナオ島でイスラム系武装組織「マウテグループ」による占拠があり、フィリピン国軍と紛争を繰り広げていたことは、記憶に新しいと思います。 ドゥテルテ大統領は戒厳令(警察や軍は令状なしで身柄拘束
続きを読むダバオといえば、「フィリピンで最も安全な街」として知られています。 かつては「最も危険な街」だったのを、現ドゥテルテ大統領が市長を務めていた時代に、大きな変革を起こしました。 今やマニラやセブとは比べ物にならないほど安全
続きを読むフィリピンの観光エリアといえば、首都マニラもしくはリゾート地として有名なセブがメインでしょう。 順調な経済成長を続けるこの国には、毎年世界中からたくさんの観光客がやってきます。 発展途上国とは思えないような先進的な高層ビ
続きを読むパンダノン島は、フィリピン・セブ島からフェリーに乗って1時間ほどの場所にある離島。「天国に一番近い島」と言われており、セブ島周辺の島々の中でも最も美しいビーチとして有名です。「天国に一番近い島」と呼ばれるフィリピン・パン